<< August 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています




カテゴリ:- | | - | - | - |
シェムリアプの街
シェムリアプは、アンコールワットの遺跡めぐりの拠点となる街で、首都のプノンペンへは車で5時間ほどかかるらしい。

時間に余裕のある旅だったら、プノンペンに立ち寄る長距離バスの利用ができたのだが、なかなかそういう訳にも行かず、また、不安だらけの初東南アジアの旅だったので確実な方法を選び直接シェムリアプまで来た。アンコールワットという大観光地へ。


アンコールワットの入場券は1日20ドルと、カンボジアの物価からみると非常に高い。貧乏旅行の私にだって高すぎる。昼を過ぎてから1日券を購入するのももったいなかったので、この日はシェムリアプの街を探索してみることにした。



オールドマーケットが宿から歩いて5分のところにあった。生鮮食品の他にシルク製品などの土産物屋などもたくさん入っていて、半ば観光客向けのようだったがそれでも十分にカンボジア人の生活をかいま見る事ができた。


土産物のエリアでは、色鮮やかな布地が積み上げられ、若い女性のカンボジア人が「安くするよー」「シルク、シルク」と巧みに日本語を操り客引きに一生懸命だ。日本語がわからないふりをすれば、中国語、英語、と他の言語もすらすらと出てくる。


一方、生鮮食品売り場は建物の中の方にあり非常に薄暗い上にハエもたくさん飛んでいてお世辞にもきれいとは言いがたい。しかし、生鮮食品は観光客はあまり買わないので、実際に買っているのは地元のカンボジア人。つまり売っている物はまさにローカル向け。これを見ずして帰れるか。



キュウリも大根も、日本の物とは少し形が違う。やはりマーケットは楽しいなぁ。そんなことを思いながら人ごみをかき分けながらうろうろとしていると、何やらおいしそうな物を食べている女の子達がいた。

2007_1230BA

かき氷のようだが、中にいろいろ入っていてなんだかおいしそうだ。
ベトナムで既に生水生氷(?)を食してしまっているのでもう怖い物はない。
(とはいえ、2〜3分迷ったが)

女の子達の横に座り、お店のおばさんに指を1本立ててみせた。
「これと同じのを1つ」

具材は選べるようで、何やらいろいろ聞かれたがもちろんわかる訳もなく。適当にうんうんとうなずいてみせると、おばさんはお皿に何やら入れ、その上からかき氷を削りそしてシロップのようなものをかけた。

中に入っていたのは、豆や芋ようかんのようなもので、以前台湾で似たような物を食べた覚えがある。それにはかき氷は入っていなかったが、芋とか豆とかが好きな私にうってつけのおやつだった。(冷凍豆花という名前だったと思う)

暑い中長い事うろついていたので、そのかき氷の冷たさと甘さといったら、至福のひとときだった。

隣のカンボジア人の女の子達はとてもシャイで、話しかけると恥ずかしそうに顔を赤らめていた。そしてお店のおばさんは親切で、食べ終わってお金を払う私に、1杯の冷たいお茶を出してくれた。




ベトナムとは違って、とても素朴な感じが漂っていた。






しばらくマーケット内をうろついた後、今度は外の通りへ出てみた。外は外でまた面白い。見慣れないものがたくさんだ。


斬新なディスプレイの靴屋


2007_1230AR



大量の干し肉(魚?)をぶら下げている店

2007_1230AV


駐輪場なのか、販売しているのか、ずらりとならんだバイクの数々。

  2007_1230AY 


 焼きバナナを売る屋台。 

2007_1230BI 



 夕暮れ時。そういえば、おなかも空いてきた。 

2007_1230BH



今日の夕飯は路上レストランでカンボジア料理でも食べようか。
  2007_1230BD



カンボジアチャーハンとアンコールビアで、乾杯!

2007_1230BN



なんだか楽しくなってきた。
浮き沈みの激しい一人旅、明日はいよいよアンコールワットに足を踏み入れる。







女一人旅を楽しんでいる人、他にもたくさんいます。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ 人気ブログランキングへ



カテゴリ:ベトナムとカンボジア | 17:33 | comments(2) | trackbacks(0) | - |
いよいよアンコールワットへ 3
40分をすぎてもまだ来ない。 不安になってあたりうろうろしていた私を見て、バイタクのドライバーが声をかけてきた。これはもう自力で宿まで行くしかない、そう思いプリペイドチケット売り場へ行き、バイタクを頼んだ。(これは完全な判断ミスだったのだが、不安というものは本当に人の判断を狂わせるのだ。)


バイタクは1ドル、しかし政府公認のバイタクと言っても客引きは怠らない。運転しながらも、明日はどこへ行くんだとか、もっといいホテルがあるだとか言ってくる。断ってもなぜかそのホテルの前で停まるし、けっこうしつこい。まあそれでもベトナムのような強引さはさほど感じなかったので、翌日の1日観光はお願いする事にした。



宿に着くと、オーナーがあれっ?という顔でこちらを見る。どうやら話はちゃんと通じていて、迎えのツクツクとすれ違ってしまったようだった。すぐにそのツクツクドライバーに連絡を入れ呼び戻していたが、あとでオーナーがそのドライバーに料金を渡しているのを目撃してしまった。ドライバーは遠慮し、オーナーはガソリン代もかかったからとほぼ無理矢理渡していた。それを見て本気でへこんでしまった。

ただもう1本、確認の電話を入れれば良かっただけの話なのに何を思ったか私が勝手にバイタクを頼んでしまったのだ。ツクツクのドライバーの時間と、宿の送迎費を無駄にさせてしまったと思うと申し訳なくて仕方なかった。



そんな気まずいスタートだったが、ネットで予約したその宿は口コミ通りのとても良い宿だった。


まだ新しい宿で、オーストラリア人の夫婦が経営しているバッパーだった。
私が泊まったドミトリーは1泊$5で決して安くはないのだが、施設にはプール、ビリヤードなどがあり自由に使え、スタッフも若いカンボジア人ばかりだったが教育がきちんとされていた。


壁にこのホテルを建てた時の掲示があり、カンボジアの経済を助けるためにすべてカンボジアの業者、労働力を使って建てたと書いてあった。建築も、またホテルと契約しているツクツクドライバーも、自分たちが信用する人にきちんと適正な料金を支払って頼んでいるとあった。




ちょっと感動してしまった。

ホテルを一軒建てるだけでも人々に仕事を与え経済に貢献しているし、安い労働賃金で働かせようとするのではなく、良い仕事をすればそれに見合う賃金を支払う。若いスタッフをきちんと教育するのも、そのスタッフの将来、ひいてはカンボジアの未来に大きく貢献する。

カンボジアにはいろいろなNPO団体が入って人々を助けているが、こうやって自分ができる事をできる範囲でがんばっている人もいるんだなぁ。そう思うとのほほんと日本で暮らしている自分がとても怠け者のように思えた。


もうちょっと、がんばろう。
何をがんばるのかは思いつかなかったが、先ほどのバイタクの件に引き続きまた反省タイムとなってしまった。








そのスバラシイ宿の名前はSiem Reap Hostel.
文句なしにおすすめです!と、思ったら値上がりしていました、、、。
カンボジアでドミ1泊8ドルは高いな〜。それとも物価があがっているのかな?

Hostel World (2008年1月泊)

2007_1231AG
1階のレストランとプール


2007_1230AN
くつろぎ談話スペース


2007_1230AP
ビリヤード台




女一人旅を楽しんでいる人、たくさんいます。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ 人気ブログランキングへ




カテゴリ:ベトナムとカンボジア | 21:10 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
山旅ー常念岳

カンボジアの旅記録の最中ですが、先日行った山旅の記録をば、画像メインで。



18、19日と夏休みをいただき友人2人と一緒に長野県安曇の方にある常念岳という山を歩いてきました。緩やかな川沿いの道が長く続く、とてもゆったり登れる山でした。



----------------------------------------------------------------------------------------------------

天気は快晴。

DSC04699




いろいろな種類の木が立ち並び、時には思わず見上げてしまうような立派な木にも出会いました。

DSC04680




一の沢の水は飲用が可能。
バックパックにコップをぶら下げておけば、水場に出た時にすぐに沢の冷たい水が飲めます。

DSC04773




8月中旬でしたが、上部ではまだお花が咲いていました。

こんな可憐な白いお花や

DSC04697




ニッコウキスゲ(?)も少し。
他にもピンク、ムラサキ、色とりどりでした。

DSC04704




4時間半ほどで山小屋に到着。今夜はここに泊まり、翌朝早朝から常念岳山頂を目指します。
山小屋のある常念乗越という場所は、登ってきた斜面の最上部に位置するため、一気に視界が変わります。登っている最中は全く見えなかった数々の山が180度に展開します。槍ヶ岳のここまではっきりとしたとんがり三角を見たのは初めてで、少し感動。

DSC04723





翌朝4時頃起床、4時半から常念岳山頂を目指しました。
日の出は5時頃、既に表は明るくなってきていて、月と金星だけがその姿を保っていました。

DSC04731





半分ぐらいまで来た所でご来光。雲海の中にぽっかりと真っ赤な太陽が浮かびました。

DSC04736





しばらくご来光を眺めた後、再び頂上を目指します。

DSC04734





山頂にある小さな祠に、山旅の安全を祈願しました。
DSC04746




山頂からは燕岳から大天井、槍が岳から穂高連峰、そして上高地の梓川と北アルプスのきれいな山々が一望。縦走したい!と思わずにはいられないすばらしい景色でした。

DSC04748





山小屋に戻り朝食を済ませ、下山開始。
下山途中の休憩では、川の水を汲みコーヒータイム。お友達にいただいたドライフルーツとナッツがぎっしりのケーキのおかげで体力回復。

DSC04769



登山ビギナー向けの山と言われるだけあり良いペースで登れました。もちろん今日は筋肉痛だけど、、、。


年に数回の、山旅の記録でした。








おまけ
山旅でも一人旅でも大活躍な私のバックパックと、ニューアイテムの帽子
DSC04765






女一人旅を楽しんでいる人、たくさんいます。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ 人気ブログランキングへ






カテゴリ:山旅 | 00:05 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
| 1/2PAGES | >>

スルガ銀行ANA支店